開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 兵庫県西宮市高松町20-20 西宮市市民交流センター |
学生たちが、
子どもたちのために
もっと教師力をつけたい。
子どもたちを笑顔にしたい。と立ち上げた勉強会です。
学級崩壊から生還した高校教師と中学校教師、小学校教師が子どもの事実だけを軸として、サポートしています。
かなり実践的な勉強会です!
100%の教師力向上を保証します。
共に、力を高めていきませんか?
体育会系な内容を書きましたが、笑顔あふれる学級づくりのプロが教える勉強会なので
笑顔あふれる中での勉強です!
是非、お気軽にご参加ください!
一緒に学びましょう!
毎月1回のペースで勉強会を行っています!
このイベントに申込む
気になるリストに追加
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回神戸支部 |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/12 | 【7/12 (土)13時15分_ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教師力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
問題児 | 粕谷恭子 | 非認知 | 教育会 | 認定試験 | クラス会議 | 授業研 | 漢文 | 音読指導 | インクルーシブ教育 | 話し合い活動 | ワークショップ | 西川純 | カリキュラム | デジタル教科書 | スマートフォン | 保護者 | 野口塾 | PBL | 日本語教師 | 学習評価 | 特別活動 | 夏休み | 教員採用試験 | マット運動 | 国際教育 | 高校教員 | 渡邉尚久 | 絵画 | メンタルヘルス | 椿原正和 | ディベート | 模擬授業 | 横山験也 | 文部科学省 | 留学 | 公開授業 | 演劇 | Teach For Japan | リトミック
