開催日時 | 10:30 〜 12:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 1100円 |
場所 | 大阪府大阪市港区弁天2丁目1−5 港区民センター松竹 |
第1講座 10:30~10:35
荒れている学級で、先生に興味を向けさせるアイスブレーク
第2講座10:35~10:45 学級が荒れた時、崩壊した時に、自分自身を大切にする言葉・方法(10分間)
誰もが学級がうまくいかないときがある。授業中のおしゃべりや立ち歩き、先生の言うことを聞かない。さらに、先生への反抗、暴言等など。なんとか立て直したいと努力する。しかしどうにもならない。そんなつらい時でも、メンタルケアを自分自身でどのように行っていけばよいのかを語っていただきます。
まず、自分ひとりから始められる、すぐに使えるメンタルケアを保つ秘伝の思考法をお持ち帰りいただきます。
第3講座 荒れからの巻き返し!学級崩壊からの生還のポイント5 10:45~11:00(15分間)
新学期がスタートしてから1か月。様々な手段、方法、手立てを試す。ことごとくうまくいかず、毎日が試練の日々、そんな学級を担任することになった時、どのように対応していくのか?
または、今ちょっとクラスが上手くいっていないなと感じられた時、どうやって潤いのあるクラスを取り戻すのか?
学級の荒れを体験し、くぐり抜けて立て直してきたポイント5をお持ち帰りいただきます。
第4講座 授業を再現 明日から始める荒れからの立て直し 教室にいるあの子への対応ポイント
11:00~11:15(15分間)
特別支援を要する子の担任として、やってはいけないNG指導、NG対応があります。
ひと口に特別支援を要する障害といっても、症例によって対応は違います。
この点への情報不足が問題をこじらせているケースが多い。どういう対応はダメ・NGなのか。
障害別の対応NG指導、通常学級でのNG実例を授業で紹介します。
①反抗挑戦性の子への対応
②ADHDの立ち歩く子への対応
③ASDの子への対応
11:15~11:20 インフォメーション
11:20~11:30休憩10分
第5講座 荒れた学級の子達も熱中する授業11:30~11:50(20分間)
どんなに荒れている学級でも、授業が面白いと、不思議と子供たちがかわいらしく、一生懸命に取り組むことがあります。学級崩壊を立て直し、生還する教師はこのような手をもち、効果的に施しているものです。講師が実際に実践し、子供たち本来のかわいらしさを引き出した授業を実演していただき、「荒れ」と戦う先生方の活力にしていただきます。
第6講座 今からでも、間に合う!子ども&保護者と関係を作るポイント11:50~12:05(15分間)
①敵対してしまった子どもとの関係修復へのポイント
②対応が大変と言われてきた保護者との関係づくりのポイント
子どもを何とかしようと思うがうまくいかない。つい、敵対してしまい、反抗ばかりしてくる。放課後は苦情の電話、朝は長文の苦情の連絡帳。どう対応していくのか。明日からどのような心構えと対応の原則を活用していけば、教師自身も子供・保護者もよい関係へもっていけるのかについて、ご紹介いただきます。
【インフォメーション②】(1分以内)
休憩10分 12:05~12:15
第8講座 気になることを相談 Q&A 12:15~12:30