終了

新学期学級づくり・対等な関係づくり編 アクティビティの玉手箱

開催日時 13:00 17:00
定員20名
会費500円
場所 大阪府大阪市西淀川区千舟1-1-1 あおぞらビル

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
新学期学級づくり・対等な関係づくり編 アクティビティの玉手箱

4月、新しいクラスに入る子どもたちの緊張を解き、距離を縮めたり、お互いを知り合うことを目的とした学習活動を体験してみませんか?
対等な関係性に基づいた公平で公正なクラスをめざすことは、学級が、イジメに立ち向かうクラスに成長するための一つの方法ではないでしょうか。
そのために、あなたならどんな活動を準備しますか? より多くの方法を知っている方が教室は楽しいに違いありません!
次から次へと時間の許す限り、アクティビティ(活動)を体験します。
実際にやってみないとわからない、参加体験学習(ワークショップ)の面白さ&難しさ!!

<スケジュール(予定)>
ウォーミングアップ(体を使った活動)
協力のためのゲーム
自己紹介、GWTの活動など
*後半は、自分たちで使えるアクティビティを作ります。

会場 あおぞらビル3階グリーンルーム(JR東西線「御幣島」駅11番出口すぐ)
   http://aozora.or.jp/accesscontact
対象 学級づくりに関心のある方、参加体験の学習活動に興味のある方
主催 あおぞらセミナー運営委員会
申込み・問合せ先 あおぞら財団
 E-mail kurimoto@aozora.or.jp
 Fax 06-6478-5885 Tel 06-6475-8885
後援 大阪市人権教育研究協議会

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート