ログインしてください。

終了

関西大学外国語教育学会研究会2025

開催日時 13:00 15:00
定員50名
会費500円
場所 大阪府吹田市山手町3丁目3番35号 関西大学千里山キャンパス岩崎記念館F401

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

講演:外国語教師の授業内コミュニケーション力
―「聞く・聴く・訊く」ことを再考する―  
講師:嶋津 百代先生 (関西大学 外国語学部/外国語教育学研究科 教授)

<要旨>
 外国語の授業では、教師が授業中に用いることばや学習者とのコミュニケーションの取り方が、学習の質に大きな影響を与えます。本講演では、教師と学習者の間で行われる「きく」という行為―「聞く」「聴く」「訊く」 ―にあらためて注目し、その意味や役割を捉え直すことから出発します。そして、外国語教師に求められる授業内でのコミュニケーション力について、参加者の皆さんとともに考えていきたいと思います。

■参加費:無料(会員、学部生)、500円(非会員)
     *問い合わせ先に学生証のデジタルコピーをご送付ください。
■参加方法:下記URLのPeatixページから事前にお申込みください。
      URL: https://peatix.com/event/4443574
      (申込期限:7月26日(土)正午まで)
■問合せ先:kandaigaikyou@gmail.com

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート