開催日時 | 09:15 〜 16:45 |
定員 | 40名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 北海道札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加~ゴールを意識した学級びらき・授業びらき~
もうすぐ平成29年度がスタートします。いま受け持っている子どもたちとの1年の締めくくりを考えつつ、次年度へ向けての準備や構想を始めるころかと思います。来年こそはこうしよう、あれをやってみたい……そんな思いもあるかもしれません。
私たち教師はつい、自分の「教えやすさ」に主眼をおいた学級づくり・授業づくりに甘んじてしまいます。でも本当は、子どもたちの成長を願ってのもの。次の3月、あなたの学級・教科受け持ちの子どもたちには、どんな姿で進級・卒業してほしいですか? 進級・卒業という「ゴール」の姿を見据えた学級びらき・授業びらきについて考えられる1日です。
講師として多賀一郎先生(神戸・追手門学院小学校講師)、大野睦仁先生(札幌市立三里塚小学校教諭)をお迎えします。ぜひご参加ください。
参加費は3000円。学生・新年度採用...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる! |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
5/16 | 【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
