ログインしてください。
開催日時 | 09:30 〜 13:30 |
会費 | 0円 |
場所 | 北海道札幌市中央区北5条西5丁目7 sapporo55 4F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
<きたネットが広報協力しているイベントのご案内です>
公開シンポジウムと日本環境教育学会北海道支部研究発表会・ESD研究成果発表会を開催します。
■■■■■2017年のキーワードは「湿地」「川」です■■■■■
環境教育、保全を担う主体はさまざま、目的や実践もそれぞれに特徴があります。
本シンポジウムでは、身近な環境教育、保全活動の場としての湿地(特に川)をキー
ワードに、環境教育・保全活動を実践する学校や地域、市民団体、企業などの事例を
報告し、それぞれの主体間や市民社会とのつながりを確認します。
また、ワイズユースの視点から地域環境を健全に維持していくために、市民の参加と
利用をどのように促すのか、フロアのみなさんといっしょに考えます。
【日時】3月4日(土)・3月5日(日)
【会場】北海道教育大学札幌駅前サテライト
札幌市...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
受験 | 小野隆行 | 自閉症スペクトラム | 自然体験 | Teach For Japan | 心理教育 | 非認知 | スマートフォン | 山中伸之 | 養護教諭 | SNS | 日本語教師 | 粕谷恭子 | 情報 | 学習評価 | カウンセリング | 卒業式 | 奈須正裕 | メンタルヘルス | 高等学校 | 電子黒板 | 非常勤講師 | 石川晋 | ディベート | 授業づくりネットワーク | 全国大会 | いじめ | 管理職 | 山田洋一 | 鈴木健二 | 前田康裕 | 発達障害 | 特別活動 | 谷和樹 | 鹿毛雅治 | 外国語 | 国語 | 無料 | 国際バカロレア | 明日の教室
