◆2月25日(土)は「聴き方」講座(午前10-12時)
「話す(出す)」「聴く(受ける)」は表裏一体!
この両方の視点から「声とことば」を指導しているところはあまりありません。
『聴こえる音が出せる音』
あなたは音声を正しく聴けていますか?
本当の意味で「聴く」「受ける」とはどういうことなのか。
声を「出す」ことにのみ気がいってしまいがちですが、正しく「出す」ためには「受け方」が重要です。
◆日本語を話す全ての方に!
声とことばの『基礎講座Ⅰ』
(土曜朝クラス 10-12時:2017/1/7~4/22 毎週開催中!)
(水曜夜クラス 19-21時:2017/1/11~4/26 毎週開催中!)
日本では話し言葉音声の“スタンダード、これが正しい音をしっかり教える所”はあまりありません。そのため大人になり、様々な現場で「通じにく...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
