【残席少】ESN春期英語教育セミナー2017[企業・大学・中高が本音で語る英語教育の未来〈パネルディスカッション〉][NEW TREASUREを活用したアクティブラーニング、発信型スキル育成指導のコツ〈山脇学園中高、十文字学園中高〉]
開催日時 | 13:30 〜 17:30 |
定員 | 80名 |
会費 | 500円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 3000円 |
場所 | 東京都豊島区北大塚1-10-33 十文字中学高等学校 |
![【残席少】ESN春期英語教育セミナー2017[企業・大学・中高が本音で語る英語教育の未来〈パネルディスカッション〉][NEW TREASUREを活用したアクティブラーニング、発信型スキル育成指導のコツ〈山脇学園中高、十文字学園中高〉]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/senseiportal/pictures/40326/thumb.jpg?1488928278)
第5回目を迎えるESN主催春期英語教育セミナー。
セミナー前半では、中高、大学、企業)をお招きして、英語教育の未来について本音を語って頂きます。英語教育の理想と現実、英語教育ビジネスの現状、企業・大学・中高がそれぞれ求める英語力とそのギャップ、最新の英語教育の動向など、パネルディスカッション形式で進めます。
セミナー後半は、中高の英語教師をお招きして、NEW TREASUREを活用した英語教育の実践(アクティブラーニング、ICT活用)についてご講演頂きます。
プログラムI パネルディスカッション 50分
テーマ:”企業・大学・中高が本音で語る「英語教育の未来」”
パネラー
①立命館アジア太平洋大学 准教授 CUTTING Miki
②桐朋女子中学校高等学校 教頭 国際教育センター主任 熊野 孝
③株式会社スクールウィズ 代表取締役 太田 英基
④調整中
プログラムII 授業実践発表 120分
①山脇学園中学高等学校 英語科 毛塚邦知
テーマ:NEW TREASUREを活用した授業実践
②十文字中学高等学校 英語科 高瀬聡伸
テーマ①
発信型スキル(話す・書く)を支援するICT活用
(オンライン英会話、家庭音読学習支援ソフト
英作文添削外注サービス、英語プレゼンWorkbook)
テーマ②
NEW TREASUREを活用したアクティブラーニング
(Stage 2 Lesson 2 Readの実践事例)
----------------------------------------------------------------------
ESN英語教育総合研究会
http://es-network.org/
申込み専用フォーム
http://es-network.org/?page_id=6626
問い合わせ
info@es-network.org 事務局代表 高瀬
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 【教科横断的学習】分科会/第75次京都高校教育研究集会 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【外国語分科会】 |
11/2 | 【脱・丸暗記】 ハーバード発! 文法規則を生徒に発見させるGDMの授業術 |
12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
11/29 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
