終了
【残席少】ESN春期英語教育セミナー2017[企業・大学・中高が本音で語る英語教育の未来〈パネルディスカッション〉][NEW TREASUREを活用したアクティブラーニング、発信型スキル育成指導のコツ〈山脇学園中高、十文字学園中高〉]
| 開催日時 | 13:30 〜 17:30 |
| 定員 | 80名 |
| 会費 | 500円 |
| 懇親会の定員 | 20名 |
| 懇親会の会費 | 3000円 |
| 場所 | 東京都豊島区北大塚1-10-33 十文字中学高等学校 |
第5回目を迎えるESN主催春期英語教育セミナー。
セミナー前半では、中高、大学、企業)をお招きして、英語教育の未来について本音を語って頂きます。英語教育の理想と現実、英語教育ビジネスの現状、企業・大学・中高がそれぞれ求める英語力とそのギャップ、最新の英語教育の動向など、パネルディスカッション形式で進めます。
セミナー後半は、中高の英語教師をお招きして、NEW TREASUREを活用した英語教育の実践(アクティブラーニング、ICT活用)についてご講演頂きます。
プログラムI パネルディスカッション 50分
テーマ:”企業・大学・中高が本音で語る「英語教育の未来」”
パネラー
①立命館アジア太平洋大学 准教授 CUTTING Miki
②桐朋女子中学校高等学校 教頭 国際教育センター主任 熊野 孝
③株式会社スクールウィズ 代表...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
