開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 東京都千代田区3番町12 大妻女子大学 千代田キャンパス 本館2階 コタカフェ |

学校関係者と企業の中で「ひとを育てる」ことに携わっている方々にお集まりいただき、いま学校でも企業でもますます重要となってきている「リフレクション(振り返り)」について考えます。
・なかなか経験から学んでくれない児童生徒・学生・部下を抱えている方
・なかなか失敗を反省してくれない児童生徒・学生・部下を抱えている方
・なかなか自分で解決策を見つけようとしない児童生徒・学生・部下を抱えている方
きっと、何かのヒントを得て帰っていただけると思います。
今回は、一般社団法人REFLECT(学び続ける教育者のための協会;REFlective LEarning Community for Teaching)の理事だけでなく、スペシャル・ゲストとして、企業などでの人材開発に関するご研究で著名な東京大学の中原淳准教授をお招きして、学校や子どもだけに限定されない、より広い視野で「ひとの学びにおけるリフレクションの意義と効果的な方法」を見つめていきます。
【スペシャル・ゲスト】
中原淳(なかはら・じゅん)
東京大学 准教授。「大人の学びを科学する」をテーマに、企業・組織における人々の学習・コミュニケーション・リーダーシップについて研究している。専門は人的資源開発論・経営学習論。http://www.nakahara-lab.net
【メイン講師】
坂田哲人(さかた・てつひと)
一般社団法人REFLECT代表理事。帝京大学。
【お申し込み】
要事前申込、要事前振込となっております。
下記リンクより、お申し込みください:
http://peatix.com/event/236051
【お問い合わせ】
お問い合わせはこちら:workshop@reflect.or.jp
【その他】
詳細は、一般社団法人REFLECT公式ブログ(http://www.reflect.or.jp/wp/)や、公式facebookページ(https://www.facebook.com/reflect.or.jp/)をご覧ください。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
