開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル1号館 2F |

第3回「先生の学校」を開催します。
今回のテーマは、フィンランド教育。
これまで日本の学力低下は何度か話題にあがってきました。
OECDが3年ごとに実施する学力調査(PISA)では、2003年、2006年で大きく順位が低下。
2009年以降はやや回復傾向にあるとはいえ、この流れが2011年からの「脱ゆとり教育」へ進む要因になったわけです。
一方で、同調査で常に上位の成績を保ち続けているのがフィンランドです。
その教育とはどんなものなのか・・・
それを紐解くのにぜひ読んでほしいのが、「フィンランドと日本の教育・文化交流」というFacebookページです。
▼フィンランドと日本の教育・文化交流
https://www.facebook.com/FinlandKyoikuBunkaKoryu/
発信しているのは、今回の先生でもあるフィンランド人のミッラ・クンプライネンさんです。
ミッラさんの発信には、日本が今後世界で活躍する人材を生み出すヒントが多く詰まっています。
日本は塾で徹底的に受験対策をしたり、習い事で能力を磨いたりすることが「子どもの将来の成功につながる」と考えられてきましたが、がんじがらめの生活で主体的に物事を考える力が失われてきているようにも感じます。
そんな日本が今、フィンランドの教育から学ぶことは多くあるはずです。
そんな「フィンランド教育」をテーマに取り上げます。
チケットはこちらから▼
http://sensei-no-gakkou03.peatix.com
限定50名の開催となります。奮ってご参加ください。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/26 | フィンランド教育視察ツアー(2025.8.26〜8.31) |
5/31 | 「北欧フィンランドへの留学」他 出会いと学びについて語らい楽しむ「K-DECカフェ」 |
6/29 | 国際ポジティブ心理学会(オーストラリア・ブリスベン)参加ツアー (2025.6.29〜7.6) |
フィンランドのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
