開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 群馬県前橋市文京町2丁目20−22 生涯学習センター |
H29.4.29(土)学級レクセミナー
場所:前橋総合福祉会館
時間: 10時~12時(9時45分 受付開始)
講座1 教師と子どもの信頼関係を作る
始めは何をするにも教師と子どもの信頼関係が必要。「この先生楽しい!」そう思わせたら勝ちである。教師と子どもをつなぐレクを体感せよ!!動きやすい格好でお越し下さい。
子ども同士をさらに知る自己紹介レク。「この子、こんな面があったのか!もっと知りたいな。」子ども達が仲良くなるために必要なのは“教師の力量”である。すぐに自学級で追試可能です。
講座2 子ども達同士、 男女が仲良くなる
ある程度教師と子ども達の信頼関係ができたら、子ども同士をつなぐ“グループレク”である。すき間時間や休み時間に追試可能です。「雨の日が楽しい!」そんな声も出てくるはずです。雨の日も楽しく過ごしたい方、必見です。
講座3 バスレク10連発!
楽しい旅行を保証します!小ネタ満載講座!
講座4 レクを学ぼう!!
いくつかのブースに分かれて実際に学級レクを練習することができます。持ちレクは多いに越したことはありません。是非、少しでも多くのレクをご自身のものにしていただき、子ども達の笑顔に還元していただけたら幸いです。
講座5 実際にレクを実践してみよう!!
講座4で学んだレクを、実践していただきます。実践することで、新たな気付きや学びがあります。子ども達に楽しんでもらうためには、「教師が○○○!!」ことが大切です。これを学んだあなたは1年間楽しい学級となるでしょう。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
10/18 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】群馬会場(2025.10.18-19) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ネタのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
