| 開催日時 | 13:00 〜 22:15 | 
| 定員 | 42名 | 
| 会費 | 1000円 | 
| 懇親会の定員 | 20名 | 
| 懇親会の会費 | 4000円 | 
| 場所 | 大阪府大阪市浪速区稲荷2丁目4−3 浪速区民センター3F | 

テーマ:PBISの導入に向けた応用行動分析の基礎的理解 
〇PBIS入門セミナー(13:00~13:50) 
「PBIS導入に向けた応用行動分析学の基礎的理解」 
講師 庭山和貴(関西学院大学) 
PBIS入門セミナー後に、PBIS研究会定例会を行います(参加費別途)。 
〇定例会(14:00~17:00) 
・学校全体で取り組むPBIS
発表者 沖原総太・松山康成(寝屋川市公立小学校)
・学校へのPBISの導入 発表者 魚住千栄美(神戸市立公立小学校)
 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 | 
| 3/7 | はるとす2026~TOSS中学関西セミナー | 
| 2/7 | 第112回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 | 
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 | 
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 | 
| 11/29 | D-pro東海2025 | 
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 | 
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
