僕が滝に登るプログラムに参加したのは大学3年生のときでした。その時僕は、滝の中程でにっちもさっちもいかなくなっていました。「このままじゃ登り切れない、いっ...
| 開催日時 | 09:00 〜 17:00 |
| 定員 | 6名 |
| 会費 | 39800円 |
| 場所 | 神奈川県山北町足柄上郡山北町玄倉490−2 |
【冒険教育プログラム】
「ビジョン・クエスト」とは、もともとアメリカ先住民の伝統文化の1つで、成人する為に人生の指針を探し求める儀式のことを言います。人生の新たな一歩を踏み出したいと願っている皆さんに、挑戦と対話を通じた自己成長の機会を提供するプログラムです。
【期待できる効果】
小手先のスキルではなく自己の在り方について学ぶため様々な場面に応用できます。
生徒や同僚等人と関わる場面でのファシリテーションについて学ぶことができます。
冒険教育や体験学習法の理念や概念を学べます。
学級経営や総合的な学習、アクティブラーニング等へ応用展開が期待できます。
【主催】ウィルダネス・ファシリテーション(http://kawaimunehiro.com)
【ファシリテーター】河合宗寛(教員免許状更新講習「気づきの人間教育(公財日本アウトワード・バウンド協会主催)」講師) ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
もう一度だけ頑張ってみようーヴィジョン・クエスト体験記
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
| 11/15 | 11/15(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
| 11/15 | ワークショップ 親子で「視点を交わす」〜演劇的アプローチでカラダをなぞり、子どもの世界の見え方を体験する〜 |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 11/26 | JICA 世界とつながる教育オンラインセミナー 第4回 つくるチカラ |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
