今回も、 表現者の方、仕事の現場で声を使われる方。 声に悩みを持つ方、客観的に自分の声の状態を知りたい方。 と、様々な立場の方にご参加いただ...
開催日時 | 10:00 〜 19:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 10,000円 |
場所 | 東京都代々木 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
◇◆◇ 教育現場の先生方へ ◇◆◇-------------------------------------
教育の現場に於ける言葉は公器です。しかも声を媒体とした生の公器です。
子供たちは親の声・ことばで育ち、学校に進み教師の声とことばで育ち、知を獲得し社会人となります。
子供たちの数だけ個性や才能が飛び交う現場で、先生方が声や言葉を駆使する能力(発声力、共鳴力、伝達力、表現力etc)は、プロの俳優の10倍とも20倍とも言われています。人となりや人間性の問題だけでカバー出来るものではなさそうです。
特に音声は生身で敏感です。子供たちに直に伝わります。先生たちの声は子供たちの今の感性に影響します。
必死に話しているのに、一向に伝わらない、聞かない。週の終わりには、必ず声が嗄れてしまう等。先生方の声や言葉の問題は深刻です。
言葉の説得力の2/3は音声力です。ご...
2017年3月20日(月祝) 春分の日開催 ヴォイスチェック終了報告です!
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
