終了

TOSS教え方セミナー「最高に楽しいクラスをつくる!」

開催日時 13:00 16:30
会費2000円
場所 広島県広島市東区東蟹屋町10-31 広島市東区民文化センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

(1) アイスブレイク交流ゲーム&学習ゲーム
すぐに使える,知っていて得する交流ゲームや学習ゲームを提案します。
(2)「ヒドゥン・カリキュラム」で学級経営を安定させる!
「ヒドゥン・カリキュラム」をキーワードに学級経営のポイントをご紹介します。
(3)学級のスタートはこう準備する!
4月のスタートと同時に学級の仕組みをつくるために,限りある時間の中で何をどのように準備したらよいか。ポイントをご紹介します。
(4)子どもへの声かけ,少しの工夫が結果の差を生む!
学級づくりの絶好のチャンスにつなげていく声かけのポイントについて,具体的な場面を想定しながらご提案します。
(5)最高に楽しい4月の授業 低・中・高  (国語/算数/道徳)
子どもたちが活躍できる,4月の教科書単元の授業(国語・算数・道徳)を模擬授業でご提案します。
(6)保護者の信頼を得るために
定保護者からの信頼を得るために知っておきたい保護者会のポイントをご紹介します。
(7)しくじり先生~あの時こうしておけば~
失敗から気づいたことや学んだことを,事務局のしくじり先生が具体的にご紹介します。
(8)何でもQ&A

お申し込み先 メール okamoto3@outlook.com
岡本卓憲(広島市立春日野小学校)

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
8/19「問いの力」ワークショップ(in広島)
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/10【9/10,17オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15
12/4発達障害の理解と作業療法
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/30【8/30,31オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート