終了

【いじめ問題】第三回てらこやcafé

開催日時 18:00 20:30
定員20名
会費1000円
場所 千葉県船橋市習志野台8-41-13 BEACH CAFE

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
【いじめ問題】第三回てらこやcafé
第三回寺子屋 café 今回のてらこやcaféは第一回に続き、「いじめの現状」をテーマにディスカッション形式で考えを深めていきます! ・どこからがいじめなの? ・いじめ→自殺の現状 ・指導死の存在 現代の学校現場・社会で注目されている「いじめ」。 冗談といじめの境目が難しく頭を悩ませる問題でもあります。 実際に学校現場に先生として働いていらっしゃる方をゲストとしてお招きし、より深いディスカッションをしていきます。 実際起こってしまった事件を題材にして何が問題だったのか、どうすれば救えたのかを議 論していきます。 【日時】3/26(日) 18:00~自己紹介 18:15~寺子屋 café スタート 19:45~交流会 20:30~解散 【場所】BEACH CAFÉ 船橋市習志野台8—13—41 【持ち物】 筆記用具 【参加するには?】 イベントページの参加ボタンorメッセージにてお申し込み ○参加対象:高校生、大学生、一般 ○参加費:学生500円    一般1000円    ※1ドリンク付きの料金です。 【主催団体】 学生団体アクト 「何か夢を実現したい」、「地域のために何か貢献したい」、「自分のやりがいを見つけたい」 学生団体アクトはAction,Challenge,Try&Thinkを理念にそんな学生たち自らが主体的に行動を起こしていき、将来を切り開いてゆくそんな団体です。 現在アクトでは、未来の大学生に夢や自ら行動を起こしてもらいたいという思いから、毎週日曜日に地域の公民館で地域寺子屋教室を開校し、地域の子供と大学生を繋げる事業を行っています。

イベントを探す

いじめのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート