| 開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 2000(学生半額)円 |
| 場所 | 東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-2-19 産業商工会館 展示場 |
「学級」という「集団」を生かしていくためには、それなりの「方法」や「仕組み」が必要です。
子どもたちが自ら動く方法ややり方を学びませんか?
※向山洋一著『学級を組織する法則』前書きより引用。
第5回
全国1000会場教え方 セミナーin杉並会場
2017年4月15日(土)
14:00〜16:00
(受付 13:45〜)
明日からの子どもの動きが激変!
「1日のマネジメントをこうすれば、子どもがどんどん動く!」
〜マネジメントマスター講座〜
主催・共催:法則化SKK(杉並教育研究会)・オーソドックス
お問い合わせ 事務局
中込鉄平
nakagome.teppei@toss2.com
会場アクセス
阿佐ヶ谷産業商工会館【展示場】
東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-2-19
○JR中央線 「阿佐ヶ谷駅」(南口)徒歩5分
○東京メトロ丸の内線「南阿佐ヶ谷駅」徒歩3分
http://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/sangyo/shoko/1007450.html
申込方法
1 メールでのお申し込み
①お名前②ご住所③電話番号 ④Email ⑤勤務校⑥経験年数
(学生の方は⑥に学生と記入下さい。)
申込アドレス
nakagome.teppei@toss2.com
2 申込フォームでのお申し込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/767fca13494132
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
