終了

『明日からの子どもの動きが激変』マネジメントマスター講座

開催日時 14:00 16:00
定員50名
会費2000(学生半額)円
場所 東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-2-19 産業商工会館 展示場

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
『明日からの子どもの動きが激変』マネジメントマスター講座

「学級」という「集団」を生かしていくためには、それなりの「方法」や「仕組み」が必要です。
子どもたちが自ら動く方法ややり方を学びませんか?

※向山洋一著『学級を組織する法則』前書きより引用。

第5回
全国1000会場教え方 セミナーin杉並会場
2017年4月15日(土)
14:00〜16:00
(受付 13:45〜)

明日からの子どもの動きが激変!
「1日のマネジメントをこうすれば、子どもがどんどん動く!」

〜マネジメントマスター講座〜

主催・共催:法則化SKK(杉並教育研究会)・オーソドックス

お問い合わせ   事務局 
中込鉄平
nakagome.teppei@toss2.com

会場アクセス
阿佐ヶ谷産業商工会館【展示場】
東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-2-19
 
○JR中央線 「阿佐ヶ谷駅」(南口)徒歩5分
○東京メトロ丸の内線「南阿佐ヶ谷駅」徒歩3分
http://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/sangyo/shoko/1007450.html

申込方法 
1 メールでのお申し込み
①お名前②ご住所③電話番号 ④Email ⑤勤務校⑥経験年数
(学生の方は⑥に学生と記入下さい。)
申込アドレス
nakagome.teppei@toss2.com
 
2 申込フォームでのお申し込み
 https://ssl.form-mailer.jp/fms/767fca13494132

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

2/21中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで
12/31先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会!
11/21【週末にお家で受講】 再配信 学びのつまずき事例検討~実践を通して学ぼう Vol.2~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター) 水田めくみ先生・栗本奈緒子先生・竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
12/7【後援】文部科学省 厚生労働省 こども家庭庁 内閣府 沖縄県教育委員会など■セミナー【教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム】第40回
11/16楽しい英語の教え方

教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート