開催日時 | |
会費 | 3,000円(税込)円 |
場所 | 東京都荒川区南千住8-10-1 荒川区立第三中学校 多目的室 |
主催 | 明日教室東京分校事務局 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第1回「明日の教室」東京分校
日 時:平成22年6月26日(土) 13:30~17:00
講 師:京都橘大学准教授 池田修先生
テーマ:「若手教師のための学級担任論」
定員 60名(定員を増やしました)
参加費 大人 3000円 学生 1500円 苦学生応相談
講師プロフィール
池田 修(いけだ おさむ)
東京都生まれ。長年東京都の中学校国語科の教員を勤めた後、現在、京都橘大学人間発達学部准教授。教員養成に関わる。「国語科を実技教科にしたい、学級を楽しく経営したい」をキーワードにして、実践と研究を重ねている。
単著に『こんな時どう言い返す』(学事出版)『中等教育におけるディベートの研究』(大学図書出版)『教師になるということ』(ひまわり社)。編著に『シリーズ明日の教室』(ぎょうせい)等がある。今年度はNHK教育テレビ「テストの花道」の番組作成委員も務める。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
明日の教室のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
