ログインしてください。
開催日時 | 12:00 〜 15:35 |
定員 | 15名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 北海道砂川市地域交流センターゆう 砂川市東3条北2丁目 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
今年も空知2会場で教職員研修セミナーを行います。授業のポイントや授業作りのコツ、学級経営で気をつけることなどをたくさんの先生に共有していただこうと毎年開催しています。
授業や学級経営に悩んでいる若手先生や栄養教諭の先生、復習したいベテランの先生、教師を目指す学生さん。いっしょに近くの会場で学びませんか?
4 月 1 日(土)砂川会場 ゆう 大会議室
メインテーマ 「授業の基礎基本」
主催 NPO法人空知子どもみらいサークル 主管 TOSS空知
後援 北海道教育委員会 砂川市教育委員会 岩見沢市教育委員会
12:00 受付開始 ~15:35 終了予定
講座1 動画で見る授業の基礎基本
講座2 すぐにやりたいおすすめ模擬授業
講座3 熱中する授業の組み立て方 食育授業
講座4 4月におすすめの簡単熱中工作 実技講座
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/11 | 【2025年10月号連動企画】第1回「指導と評価」オンラインコミュニティ |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
11/1 | みつむらeduセッション2025【対面&オンライン開催】 |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
