「CLILとアクティブラーニング第3回研究会」には50名の参加者に来て頂いた。今回はジョリーフォニックスの公式トレーナーである山下桂世子氏を英国からお呼び...
開催日時 | 13:15 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県名古屋市愛知県名古屋市中村区平池町4-60-6 愛知大学名古屋校舎 講義棟8階808教室 |
小学校英語教育関係者様
愛知大学 安達理恵
「CLILとアクティブラーニング第3回研究会」の開催について(案内)*
時下ますますご清栄のことと,お喜びを申し上げます。
好評の第1回、第2回に続き「CLILとアクティブラーニング第3回研究会」を下記の要領で開催します。今回は、イギリスの小学校や日本でも長年Jolly phonics指導に携わっていらっしゃる、山下桂世子先生をお招きし、多感覚を使って英語の音と文字を楽しく学ぶ方法をご紹介頂きます。また現職の小学校の先生をお呼びして、異文化への関心を高め、外国語の学習に対して、児童が積極的になる国際交流活動をご紹介頂きます。ぜひご参加ください。
記
日時:2017年6月3日(土) 13時15分から17時00分まで
会場:愛知大学名古屋校舎 講義棟8階808教...
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
基盤研究C「4Cを育成するCLIL教育方法の研究と日本の小学校教育への応用...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる! |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
5/16 | 【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
