開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 宮城県仙台市生涯学習支援センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第3回あすの社会科を考える会in仙台
「社会科の授業がうまくいかなくて…。」「自分は社会が好きなんだけど,子どもたちがなかなか乗ってこなくて…。」「どうやったら,楽しくなるんだろう。」「子どもたちがよく考えるような知的な社会科の授業にならなくて…。」
子どものために頑張ろうとしているあなた。社会科の授業に真剣に向き合おうとしているあなた。実にすばらしいです。そんなあなたのために,社会科授業の達人が,社会科授業の「いろは」について教えます!もちろん,社会科授業を創る力をさら高めたいあなたにも十分満足いただけるような,ディープな話題もあります。あすの社会科の授業をともにつくっていきましょう。
第2回は2月25日に開催され,「資料の活用」をテーマに活用のイロハから深い内容まで,参加者の皆さんに十分満足していただける会になりました。
※参加者の感想 会の内容...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
7/12 | 〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/21 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.7月①(65回目) |
8/2 | 第16回語ルシスオンラインセミナー夏季大会(東京学芸大大学附属竹早小学校 道徳教育研究会)2025 |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
7/26 | 第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~ |
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
本間正人 | ワーキングメモリ | ホワイトボード | 総合的な学習 | スクールカウンセラー | アイスブレイク | 板書 | アドラー | コミュニケーション | 桂聖 | 教材作り | Teach For Japan | 石坂陽 | コーチング | メンタルヘルス | 小中連携 | 非認知 | 電子黒板 | スマートフォン | TOSS | 菊池省三 | 中高一貫 | 特別支援 | クラス会議 | 思考ツール | 幼児 | 地学 | LITALICO | ちょんせいこ | 模擬授業 | 丸岡慎弥 | 日本語教師 | 算数 | 学び合い | 低学年 | 外国語活動 | 演劇 | 教育会 | 生きる力 | 行事指導
