開催日時 | 09:30 〜 16:00 |
定員 | 15名 |
場所 | 岩手県滝沢市後292 国立岩手山青少年交流の家 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加小学校の先生、幼稚園の先生、理科や生物の先生にオススメ♪
公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です!
本講座は、まずご自身がネイチャーゲームの体験者となり、さまざまな感覚を使って自然を十分に楽しむことから始まります。
そして、体験に基づく学習を通して「実践における具体的な手法」や、その基本的な理念である「シェアリングネイチャーの考え方」を学びます。
ー***ー
ネイチャーゲームリーダー養成講座の全日程を修了し、検定に合格(最終日に行われる筆記試験にて70点以上)された方は、ネイチャーゲームリーダーとして指導員登録(資格取得)ができます。
自然を満喫するヒントがたくさんつまっていますので、野外活動指導者の方や、保育園、幼稚園、小学校にお勤めの方のスキルアップはもちろん、お子さんと身近な自然を楽しみたいママやパパ、自然や環境などに興味のある方、...
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14) |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
9/6 | 「シン・学級経営!スペシャリストセミナー~不易と流行から考えるこれからの教室~」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
8/24 | 二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス |
10/11 | 【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会 |
8/19 | 小学校理科セミナー これからの理科教育をデザインする |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
