ログインしてください。

終了

第三回大阪学び合いの会

※コンセプトをより明確にお伝えするために、告知文を改編しました。
内容には大きな変更はありません。
~みんなで一緒に考えませんか?
               教育について、学びについて、子どもたちについて~
今、この告知文をご覧いただいている方々は、教育に関心があり、日々それぞれの現場で問題意識や目標をもって頑張っておられる方々ではないでしょうか。
そんな方々にとって、職場外で、仕事に関する相談が出来る人がいたり、あるいは仕事の問題の解決に繋がる気づきや学びが得られる場があるのはとても大切なことなのではないでしょうか。
主催者の私たちも、様々な人たちとの出会いや対話から得られる気づき、また思いもよらない繋がりからの支えのありがたさを、日々実感しています。
参加者お一人お一人が他の参加者の誰かにとって大きな気づきや学びを提供してくださる方々です。
ここでの出会いやここで生まれる繋がりが、毎日の仕事に有意義な気づきや学び、あるいは支えになるような、そんな場にしたいと考えています。
もちろん、『学び合い』について学んでみたい!という方々に『学び合い』を深く学んでいただけるよう、実践者による模擬授業の場と、テレビ電話によって提唱者である西川純教授と対話ができる機会も設けております。
現職の方、教師を目指す学生の方、保護者の方、会社にお勤めの方、皆さん大歓迎です。
是非、お越しください。
(以下詳細)
--------------------------
日 時:2010年12月4日(土)13:00~17:00(受付は12:30~)
会 場:大阪教育大学天王寺キャンパス http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~nibujm/acsess.html
(JR天王寺駅、地下鉄天王寺駅、近鉄大阪阿部野橋駅下車、徒歩約10分、JR寺田町駅下車、徒歩5分)
参加費:2000円(学生1500円)※高校生以下無料
懇親会:3000円
主 催:大阪学び合いの会
内 容:
・話したいことを話そう!聴きたいことを聴こう!学びたいことを学ぼう!出会うべく人と出会おう!
『テーマを創り、テーマを選ぶ!~最近話題のOST(オープンスペーステクノロジー)による全員参加の学びと対話の場~』
・『学び合い』模擬授業 (実践者が日々現場で行っている授業を受けることができます)
・上越教育大学西川純教授とのskypeによる対話コーナー
〈お申し込み〉
こちらのお申し込みフォームにご登録いただくか、
http://kokucheese.com/event/index/5817/
あるいは下記メールアドレスにお名前とご連絡先をご記入の上メールください。
manabiai.osaka@gmail.com

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/18KK会場
5/17【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座5月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/17【5/17,18新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
5/25第91回文芸研枚方サークル「国語の教室」対面(集合型)

学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート