開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 愛知県名古屋市中村区鳥居通3丁目1−3 中村生涯学習センター |
★お申し込み
https://toss-aichikyouiku.jimdo.com
5/13(土)午前 @中村生涯学習センター
第1講座 算数の日常の指導を支えるすぐれもの、一挙公開
フラッシュカード
百玉そろばん
ノート指導
第2講座 算数授業のお悩み解決しましょう!【各10分】
(全て授業+解説の形で)
(1)教科書指導の基礎基本が知りたい!1時間の授業の流れを教えて!
(2)文章問題を解く上でのポイント
(3)わかりやすく教えるとはどういうことか
休憩10分
第3講座 この単元の指導法が知りたい!【各10分】
計算領域(低学年)
数量関係(中学年)
図形領域(高学年)
第4講座 算数授業でアクティブラーニング!低高学年別アクティブラーニングの提案
(それぞれ授業+解説)【低高各10分】
★お申し込み
https://toss-aichikyouiku.jimdo.com
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
