開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 愛知県名古屋市中村区鳥居通3丁目1−3 中村生涯学習センター |
★お申し込み
https://toss-aichikyouiku.jimdo.com
5/13(土)午前 @中村生涯学習センター
第1講座 算数の日常の指導を支えるすぐれもの、一挙公開
フラッシュカード
百玉そろばん
ノート指導
第2講座 算数授業のお悩み解決しましょう!【各10分】
(全て授業+解説の形で)
(1)教科書指導の基礎基本が知りたい!1時間の授業の流れを教えて!
(2)文章問題を解く上でのポイント
(3)わかりやすく教えるとはどういうことか
休憩10分
第3講座 この単元の指導法が知りたい!【各10分】
計算領域(低学年)
数量関係(中学年)
図形領域(高学年)
第4講座 算数授業でアクティブラーニング!低高学年別アクティブラーニングの提案
(それぞれ授業+解説)【低高各10分】
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/5 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月毎週月曜午後コース) |
5/15 | 国際ジャーナリスト 伊藤千尋さん講演会 「地球からみた憲法九条」 2部構成 |
5/10 | Webでのリモート心理カウンセラー講座(2025年5、6月) |
5/11 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年5月第2日曜) |
6/8 | 【6/8日(日)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | 第2回TOSS春の教師フェス 医教連携~発達障がい対応レベルアップセミナー |
5/10 | 【春の教師力UPフェス】学級の子どもたちの力を伸ばす!ほんのちょっとの指導の工夫 |
5/11 | 【ハイブリッド】5/11(日)「授業が上手で、子どもに人気がある!そんなプロ教師が大切にしている教師のスキル10」 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
5/9 | GW明け国語・算数の授業を安定させるセミナー |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
プレゼンテーション | クラス会議 | 高大接続 | 部活 | 21世紀型スキル | LEGO | 倫理 | シュタイナー | 丸岡慎弥 | 前田康裕 | クラス運営 | 問題児 | 特別活動 | 飯田清美 | 学級崩壊 | SNS | 自閉症 | ICT | LITALICO | 自然体験 | 特別支援 | アクティブラーニング | グループワーク | 生きる力 | 授業研 | 化学 | 全国大会 | 科学 | 非常勤講師 | 書道 | 向山洋一 | 幼児 | 教え方 | サマーセミナー | 野口芳宏 | スクールカウンセラー | 光村図書 | 日本語教師 | Teach For Japan | デジタル教科書
