終了

連続講座「豊かさってなんだろう~地域から持続可能な社会を考える」

開催日時 19:00 21:00
定員20名
会費800円
場所 東京都八王子市東町3-4 アミダステーション

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
連続講座「豊かさってなんだろう~地域から持続可能な社会を考える」

八王子市民のがっこう まなび・つなぐ広場 2017年講座のご案内
私たちは八王子地域を拠点に学びの場づくりを行う市民団体です。
今年度は持続可能な開発目標(SDGs)を念頭に置き、様々なアイディアを学べる参加型の学びの場を企画しました。

初回はこちらです。
連続講座① 
テーマ:わたしたちの求める豊かさってどんなもの?参加型ワークショップ~ 
    開発教育の教材「豊かさと開発」から見つめなおす  私のいま・未来、そして私たちの社会
日時:5/19(金)19:00-21:00 
会場:アミダステーション(八王子市東町3-4)JR八王子駅徒歩8分/京王八王子駅徒歩5分

【講座の全体のご案内】

①連続講座「豊かさってなんだろう~地域から持続可能な社会を考える」
モノやお金の豊かさ、効率を求め、優先させてきた社会はいよいよ限界!? グローバル化は格差を ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート