開催日時 | 12:00 〜 17:00 |
定員 | 120名 |
会費 | 0円 |
場所 | 広島県広島市東区戸坂城山町1-3 広島城北中・高等学校 |

◎edcamp とは?
edcamp は 2010 年にフィラデルフィアで第1回が開催されて以来,80以上の国と地域で 1000 回以上開催されてきた、 教育関係者のためのカンファレンス。教育現場の課題を公立・私立学校の教師をはじめ,教育に関心のある関係者で議論し,アイデアや知識を共有し,「明日からの学びをもっと楽しく,ずっと深く」する集まりです。
◎edcamp の手法
edcamp はふつうのカンファレンスとは異なり,参加者全員が主役です。たとえば・・・ ▷セッションのテーマは参加者が当日に出し合います。シェアしたい教育実践の内容をぜひ持ち寄ってください。▷参加者は多数のセッションの中から、セッションごとに自分の興味のあるテーマのセッションに参加します。▷セッションは、提案者であるセッションリーダーによる講義形式ではなく、参加者全員が主体的に話し合いに参加します。 ▷参加したセッションのテーマがが自分の目的に合わないと感じれば、セッション中でも別のテーマに移動することができます。
◎edcamp Hiroshimaについて
edcamp Hiroshimaに関する最新情報はFacebookページをご参照ください。
公式サイト https://edcamphiroshima.wixsite.com/mysite
Facebookページ https://www.facebook.com/edcamphiroshima/
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
4/19 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目) |
4/12 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目) |
5/4 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目) |
5/24 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
