終了

苫野一徳先生と語り合う『教育のテツ​ガク』

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

北海道国語教育フォーラム(通称「きさらぎ」)5月例会特別企画
苫野一徳先生と語り合う『教育のテツ​ガク』

教育業界のみならず、世の中そのものが激変かつ先行き不透明な「知識基盤社会」である現代を子どもが生き抜くために大人は何を考えるべきか、 そして学校は何ができるのか。

学びの「個別化」「共同化」「プロジェクト化」の融合
「自由の相互承認」を実質化するためにどうするか
そもそもテツガクは役に立つのか、等々

苫野先生を囲んで参加者がお互いの顔を見ながら語り合い、教育、人生、社会を考えましょう。

○ 申し込み
*北海道国語教育フォーラム事務局までメールでご連絡ください。
 連絡先 事務局長 小泉泰之(こいずみやすゆき)
 koi.yasu.89@gmail.com 

*お申し込みの際には、メールにお名前と所属を明記ください。申し込みを完了、確認した...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/252025.0525KTOスペシャル 道徳・国語・理科・体育 コラボ研修会
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/25第91回文芸研枚方サークル「国語の教室」対面(集合型)
5/24熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良
5/15【無料5/15(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート