| 開催日時 | 10:50 〜 10:50 |
| 定員 | 25名 |
| 会費 | 7560 (1ワークショップ)円 |
| 場所 | 東京都港区芝5-17-5 相鉄田町ビル 3 階 |
●指導力を磨くための1日完結型のワークショップです。
●文部科学省が定める中高の英語の授業における重要点を網羅しています。
●1日に行われる4セッション全てに出席された方には修了証を授与します。
第1回:ワークショップ1(4技能)
2017年7月22日(土)9:30-17:00
第2回:ワークショップ2(21世紀型スキル)
2017年7月23日(日)9:30-17:00
第3回:ワークショップ2(21世紀型スキル)
2017年 8月12日(土)9:30-17:00
第4回:ワークショップ1(4技能)
2017年 8月13日(日)9:30-17:00
<講師>
小野田榮 順天堂大学教授(前神田外語大学教授)
ロブ・ピーコック(オックスフォード大学出版局)
予約サイトより事前予約をお願いいたします。
各回の定員は25名、受付は先着順となります。
<詳細>
https://www.oupjapan.co.jp/events/secondary/oup_secondary_summer2017.pdf
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
