このイベントは終了しました
気になるリストに追加 スマートフォンやタブレットの急速は普及は、私たちとインターネットとの関わりを一変させようとしています。
それは教育現場においても同様です。
スマートボードなどの電子黒板を実際に使って授業をしたり、使っている授業を見たりしたことのある教師は過半数を超えているでしょう。
現在の先端の授業では、児童一人一人にタブレットを与え、クラウドという「インターネット上でデータのやりとりをする仕組み」を使ったり、仮想現実(AR)を使って被災地を元気づけたりしています。
そのような新たなデジタル化の流れを受け、TOSSランドも新しくなりました(http://www.tos-land.net/)。
今後、授業はどのように変わっていくのでしょうか。私たちが身に付けておくべき知識は何でしょうか。
今年のサマーセミナーではそれらをご紹介いたします。
ですが「ちょっと待って」という声...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
TOSSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
