開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 3000円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 4500円 |
場所 | 兵庫県姫路市総社本町112番地 姫路市民会館 |

筑波大学附属小学校の山田誠先生を姫路へお招きしての道徳科授業の学習会です。授業づくりに大切な視点や手法を学びます。
9:30〜10:00 受付
10:00〜10:40 あいさつ及び実践発表①
「授業記録から読み取る道徳科授業の在り方」
10:50〜11:50 山田 誠先生 講座①
「読み物教材の登場人物への自我関与が中心の学習(模擬授業及び講演)
11:50〜12:50 昼休憩
12:50〜13:50 山田 誠先生 講座②
「道徳科における問題解決的な学習」
14:00〜14:30 実践発表②
「考え議論する道徳授業を目指して」
14:40〜15:40 山田 誠先生 講座③
「人物(偉人)資料の道徳授業」
15:50〜16:20 質疑応答・実践交流
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/8 | 【5/8(木)21時ZOOM】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
5/7 | 【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス |
6/1 | 神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報) |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
