総合的な学習にオススメ! 2020年から実施 新学習指導要領の最重要キーワード カリキュラムマネジメントの理念にマッチする「子ども観光大使」第3回全国連合子ども観光大使大会inふじのくに静岡
開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 700名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 静岡県静岡市清水区島崎町214 清水マリナート |

オススメ1
全国31都道府県の小・中学生「子ども観光大使」がその活動を報告します。
「子どもたちの発表から逆に授業のヒントをもらった!」
昨年参加された先生の感想です
オススメ2
子どもを熱中させる「教え方のスペシャリスト」の授業!社会・総合・英語の授業のヒントが満載!
会場の子供達に直接授業をします。
観光立国教育
学校ではまだまだ浸透していない言葉ではありますが、
日本の未来を支える大切な教育です。
自分たちの地域で観光立国教育を進めたいとの思い出
自分たちの地域の良さを、学んで・発信をする子ども観光大使が誕生しました。
日本各地で子ども観光大使が毎年誕生しています。現在日本全国で6000人を超える子ども観光大使が誕生しています。
各地で活動をする子ども観光大使が、一堂に会するのが、
全国連合子ども観光大使です。
「観光立国教育」に興味のある先生方のご参加をぜひお待ちしております。
「観光」に関する子どもたちのいきいきと輝く姿をぜひ見てください。
12時50分 オープニングセレモニー ニャティティソーラン
13時00分 開会挨拶
13時 3分 ご来賓紹介ならびに挨拶
13時15分 全国子ども観光大使活動報告1
13時35分 観光模擬授業英語編 井戸沙織氏
13時40分 全国子ども観光大使活動報告2
14時00分 休憩(大交流大会・ご当地観光チャレラン・大名刺交換会)
14時30分 全国子ども観光大使活動報告3
14時50分 観光模擬授業
15時00分 全国子ども観光大使活動報告4
15時20分 休憩(大交流大会・ご当地観光チャレラン・大名刺交換会)
15時35分 全国子ども観光大使活動報告5
14時50分 観光模擬授業
16時05分 総括講演 向山洋一氏(TOSS代表・日本教育技術学会会長)
16時20分 大会会長挨拶 修了証授与(代表1名)
16時30分 写真撮影
子ども観光大使の交流を深めるための企画が盛りだくさんです。
大会ホームページはこちら
https://zenkoku-kodomo-kanko-shizuoka.jimdo.com/
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/15 | 第2回ALL長谷川博之セミナー in 広島 |
11/3 | 映画35年目のラブレターのモデルとなった西畑 保さん 講演会 |
10/11 | 第109回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
10/18 | 野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~ |
4/16 | 【無料ZOOM教員採用面接講座】4/16(木)20時30分_面接スキルアップ講座 |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
