終了

日本法育学会第2回全国研究大会 「生きる力を育む法育」

開催日時 09:30 17:10
定員150名
会費会員1000円、非会員2000円、高校生以下無料円
懇親会の定員50名
懇親会の会費3000円円
場所 東京都千代田区三崎町2-3-1 日本大学法学部10号館

 日本法育学会(元日本法育研究会)は、20年以上前からアクティブ・ラーニングを通して主体的・自律的市民の育成という観点から、小学生からシニアを対象に教育活動を実践して参りました。裁判員裁判方式の模擬裁判を中心に、グループティスカッション、ディベートなどによって、参加者自身が自ら考え・議論し、論理的思考力を向上させることを目指しています。合わせて、裁判傍聴や更生施設参観なども行い、社会知を高め、社会に対する多角的な視点も育成したいと考えております。

 教育関係者、社会活動に従事する皆様に是非ご参加いただき、授業や社会活動のご参考にしていただければ幸いです。

9:00     受付開始

9:30~9:45  理事長挨拶

9:50~12:00  模擬裁判「南の島の交差点―被告人は身代わりか―」
        沖縄県で、2008年11月に起きた交通事故事件をもとに構成された、「犯人性」を争点とし       た裁判員裁判の模擬裁判です。裁判の流れの脚本はありますが、証人質問・被告人質問そし        て、評議の場面に脚本はなく、参加者が証拠や証言に基づき主体的に考えて発言します。
        実際の裁判員裁判の方式と同様に、公判・評議を行い、終了後、検討会を行います。
        また、裁判員は、当日会場から募集します。

12:00~13:00 休憩 過去の模擬裁判のVTRの一部を放映します。

13:00~14:00 特別講演「科学の進歩と真相究明ーDNA鑑定と刑事裁判ー」医師・法医学者 押田茂實先生
        法医学者の視点から、現在のDNA鑑定の状況と問題点についてお話しいただきます。

14:15~17:10 自由研究発表 
         斎藤康輝先生(憲法学者)
         高橋美保先生(川越少年刑務所調査官)
         上野幸彦先生(刑法学者)
         山崎優子先生(心理学者)

17:45~19:15 懇親会 日本大学経済学部7号館14階レセプションルーム
        
       

イベントを探す

生きる力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート