開催日時 | 09:45 〜 15:20 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 4,000円 |
場所 | 岩手県盛岡市岩手県盛岡市盛岡駅西通2丁目9−1 マリオス18階「181会議室」 |

【午前】郵便教育セミナー
9:45~9:50 【開会挨拶】
9:50〜10:18
【講座1】手紙の書き方テキストを使った模擬授業
・低学年 松村 稔 先生(岩手県 小学校教諭)
・中学年 清水 武彦 先生(岩手県 小学校教諭)
・高学年 岩清水 裕行 先生(岩手県 小学校教諭)
・中学校 高橋 哲也先生(岩手県 小学校教諭)
10:18〜10:28
【講座2】はがきでコミュニケーション全国発表大会への取り組み方
・戸村 隆之 先生(東京都 小学校教諭)
10:28〜10:42
【講座3】郵便局と連携した社会貢献活動の広がり 7分×2
・事例1 宮城県の事例1 森元 智博 先生(宮城県 小学校教諭)
・事例2 宮城県の事例2 富樫 僚一 先生(宮城県 小学校教諭)
10:53~11:18
【講座4】今後の連...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/29 | 明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
7/6 | 【7/6名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
