開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都中央区新川2-4-7 (株)内田洋行新川本社 東京ユビキタス協創広場CANVAS |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
シンギュラリティ時代に求められる学びとは?
世界の人々と協働して未来を創る力を育てる「深い学び」とは?
皆さんと一緒に考えましょう。
--------------------------------------------------------
■講演
「シンギュラリティ時代の教育のあり方 -これからの学びに求められるもの-」
株式会社ワングリット執行役員
NPO法人教育クラウド推進協議会事務局長 金森 紀博
■実践発表
「アートマイルで世界に発信
~チュラロンコン大学付属小学校(タイ)との協働学習~」
福井県坂井市立鳴鹿小学校教諭 細川 桂子
「修学旅行を本当の学びに変えた国際交流壁画共同制作プロジェクト」
愛知県豊橋中央高等学校教諭 高倉 嘉男
--------------------------------------------------------
[主 催]ジャパンアートマイル
[参加方法]下記問合せ先まで、電話、ファックス、またはメールで
お名前、ご連絡先、ご所属をお知らせください。
※当日参加も受け付けます。
[問合せ先]ジャパンアートマイル事務局 URL: http://artmile.jp
TEL 0791-43-5629 FAX 0791-43-5640
メール:jam@artmile.jp
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる! |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/16 | 【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
4/24 | 【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
