| 開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都中央区新川2-4-7 (株)内田洋行新川本社 東京ユビキタス協創広場CANVAS |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加シンギュラリティ時代に求められる学びとは?
世界の人々と協働して未来を創る力を育てる「深い学び」とは?
皆さんと一緒に考えましょう。
--------------------------------------------------------
■講演
「シンギュラリティ時代の教育のあり方 -これからの学びに求められるもの-」
株式会社ワングリット執行役員
NPO法人教育クラウド推進協議会事務局長 金森 紀博
■実践発表
「アートマイルで世界に発信
~チュラロンコン大学付属小学校(タイ)との協働学習~」
福井県坂井市立鳴鹿小学校教諭 細川 桂子
「修学旅行を本当の学びに変えた国際交流壁画共同制作プロジェクト」
愛知県豊橋中央高等学校教諭 高倉 嘉男
-----------------------...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
