終了

リアル熟議in日本人の教育推進会議

【開催決定!】
6月12日(日)リアル熟議in日本人の教育推進会議
テーマ 『学校と地域、協同のカタチを考える』
家族構造が急速に変容、子どもたちを取り巻く学校内外の環境の変化に伴い
・本来であれば個々の保護者や地域住民がしていたことまで学校に期待していませんか
・学校だけで子どもたちの抱える多様な問題に対処するのは難しい時代ではないでしょうか
今こそ
地域、学校、家庭の連携、自分たち一人ひとりが何を出来るのか多様な方々と共に考えてみませんか。 次代を担う子どもたちの事考えてみませんか!
国や行政まかせにしない、熟議の精神そのものが日本を救い、新しい価値観を作り得るのかも知れません。
   
        地域の子どもの教育は地域で考えませんか!
       次代を担う子どもたちの教育をささえませんか!
◆教員になろうと思っている学生、
    ◆学校現場で...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/14日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会
7/25【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第2回)
8/3メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年8月3日(日)大阪開催
8/1すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育『インクルーシブ教育として世界的に評価されたボディパーカッション教育を学びませんか』 2023年オックスフォード大学での教育研究作品発表が大好評 2026年ハーバード大学で教育研究作品発表が決定 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
9/21メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月21日(日)東京開催

文部科学省のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート