ログインしてください。
開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 18名 |
会費 | 500円 |
場所 | 東京都 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
防災をテーマにしたゲームがあり、実際にやってみて防災を考え学ぶ勉強会の開催です。
どなたでも参加可能です。
また、この勉強会はセミナーではなく参加者同士で学び合う場です。
防災やゲームに興味がある方に広く参加してしていただきたいと考えています。
「ゲーミフィケーション×ファシリテーション」
会社の研修や、地域の防災イベントなどでもゲームを使ったワークショップが開催されています。実際に販売している防災カードゲームやボードゲームをやってみて、どのように学べるのか、もっと活用できる方法はないのかなど、一緒に体験して遊びながら考え学ぶ時間です。
実際に販売されている「防災トランプ」と、「防災カードゲーム シャッフル」、「クロスロード」などなど、ちょっとやってみましょう!!
ふるって参加してください!!
【日時・会場】
日付*7月19日(水)
時間*19:00~
場所*都内にて(五反田あたりで調整中)
定員:18名まで(先着順)最少催行人数:4人
費用:500円(先行お申込み7月7日まで)
1000円(会場費、経費、消耗品代です。)
お申込は以下サイトよりご登録ください。
http://www.kokuchpro.com/event/53950e62770faf314c7019bcfeaaea59/
【アジェンダ】
1)防災ゲームをやってみる
2)防災について考えてみる
3)振り返り
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
7/28 | 夏休みに学ぶ・英語指導法集中トレーニングプログラム in オーストラリア |
6/29 | 【6/29大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
8/7 | 2025年8月 教育関係者アウシュヴィッツスタディツアー◇戦後80年企画 |
10/26 | 箱庭療法ワークショップ(2025年第2回) |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
