終了

SCERTSセミナー2017 in Tokyo

開催日時 09:00 17:00
定員16名
会費1日参加3000円、2日参加5000円円
場所 東京都千代田区神田神保町2丁目7号 芳賀書店ビル5階

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

 『SCERTSモデル』とは、アメリカのプリザント博士らにより開発された、自閉症スペクトラム障害のある人たちの、社会コミュニケーションや情動調整の能力を支援するための、包括的、学際的アプローチです。『SCERTS』(サーツ)は、社会コミュニケーション(SocialCommunication)、情動調整(Emotional
Regulation)、交流型支援(Transactional Support)の頭文字を並べたもので、『SCERTSモデル』がこの3領域からなることを示しています。
 このセミナーでは、1日目にSCERTSモデルを構成する各領域とアセスメントの基準、つまり、社会コミュニケーションと情動調整の発達及び支援方法について学びます。2日目にはSCERTSモデルの構成と理念、アセスメントのプロセス、立場と特徴などを学びます。一日単位での受講が可能ですが、二日連続して受講していただくとより理解が進みます。

詳しくはホームページをご覧ください。
http://scerts.jp/

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/20【8/20,27オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/17【8/17体験講座】「受講してよかった」人気の心理カウンセラー講座【3時間/3,300円】
10/25【オンライン10/25,26】「会議だけの技術じゃない!」実践型ファシリテーションスキル習得「FITファシリテーター®資格認定講座」
8/3発達協会セミナー【S7 支援に活かす心理検査・知能検査の読み取り方-WISC-VやKABC-Ⅱ、読み書きアセスメントについて】
9/20【9/20,21東京】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」

コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート