終了

2学期スタートダッシュ学習会

開催日時 14:00 16:30
定員40名
会費1000円
場所 大阪府LIC羽曳野 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

講座0 アイスブレーク
教室ですぐにできて、クラスの仲がよくなるゲームについて紹介します。

講座1 2学期にいいスタートを切るためのシルバーの3日間のポイント
2学期最初の3日間をどうすごしたらいいのかについて紹介します。

講座2 こういう時どう対応する 支援が必要な児童への対応のポイント
支援が必要な児童に対応する時に、どのような視点で対応していくことが大切なのかについて、具体的な場面を通して演習形式で紹介します。

講座3 2学期を安定してすごすための学級づくりのポイント
2学期に学級を高めていくために何をしていくのか。2学期の学級づくりのポイントについて紹介します。

講座4 模擬授業に挑戦してみよう! 2学期最初の国語・算数の授業
毎日行う国語、算数の授業。どのように授業したらよいですか。国語・算数の指定教材の模擬授業にぜひ挑戦して下さい。参加者の皆さんに挑戦していただく講座です。

講座5 討論の授業をやってみよう~国語編~
主体的・対話的で深い学びになる討論の授業を成立させるために、どのように授業を組み立てたらよいかについて紹介します。

講座6 討論の授業をやってみよう~社会編~
「集合知」の授業とは、クラス全員で作りあげる調べ学習です。黒板をプラットホームにして行う質疑応答、討論の授業について紹介します。

講座7 2学期最初にぜひ行いたい道徳授業
子どもたちが2学期に頑張ろうと思えるおすすめの道徳授業について紹介します。

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート