講座0 アイスブレーク
教室ですぐにできて、クラスの仲がよくなるゲームについて紹介します。
講座1 2学期にいいスタートを切るためのシルバーの3日間のポイント
2学期最初の3日間をどうすごしたらいいのかについて紹介します。
講座2 こういう時どう対応する 支援が必要な児童への対応のポイント
支援が必要な児童に対応する時に、どのような視点で対応していくことが大切なのかについて、具体的な場面を通して演習形式で紹介します。
講座3 2学期を安定してすごすための学級づくりのポイント
2学期に学級を高めていくために何をしていくのか。2学期の学級づくりのポイントについて紹介します。
講座4 模擬授業に挑戦してみよう! 2学期最初の国語・算数の授業
毎日行う国語、算数の授業。どのように授業したらよいですか。国語・算数の指定教材の模擬授業にぜひ挑戦して下さい。参加者の皆さんに挑戦していただく講座です。
講座5 討論の授業をやってみよう~国語編~
主体的・対話的で深い学びになる討論の授業を成立させるために、どのように授業を組み立てたらよいかについて紹介します。
講座6 討論の授業をやってみよう~社会編~
「集合知」の授業とは、クラス全員で作りあげる調べ学習です。黒板をプラットホームにして行う質疑応答、討論の授業について紹介します。
講座7 2学期最初にぜひ行いたい道徳授業
子どもたちが2学期に頑張ろうと思えるおすすめの道徳授業について紹介します。
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/28 | 伴一孝先生 これが知りたかった!「物語文の指導手順」 |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
