開催日時 | 13:00 〜 14:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県名古屋市昭和区広小路石坂2-1 ロマンロード地下1階 |
2020年小学校英語教科化に向けて、
新学習指導要領が目指す
「音声と文字を関連付けて指導する」とは?
40年近く児童英語にかかわってきたmpiの
ベテラン講師がわかりやすくご紹介いたします。
■日時・会場■
9月3日(日) 13時00分~14時30分
イオンカルチャークラブ 八事店別棟
参加費: 無料
対 象: 教育委員会、教員、JTE の方もご参加いただけます。
申込先: https://ws.formzu.net/fgen/S71110364/
※備考欄に「学校名(所属)」をご記入願います。
内容
・フォニックスとは?
・実際に体験してみよう!
・小学校でのフォニックス
★このような方にお勧めします★
*フォニックスについて聞いたことはあるけけど、よくわからない方
*フォニックス指導を小学校に導入したい方
*小中連携の充実をはかりたい方
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/11 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 名古屋 |
2/16 | 【2/16日(日)10時~16時】対面 総まとめ 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
2/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年2月第3土曜) |
2/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年2月第3日曜) |
2/22 | 性教育超入門〜先生のとまどいから始める性の学び〜 |