第1回キラキラセミナーIN横浜 ~発達障がいの子どもが安定する授業技術、学級経営、教材教具、保護者対応~の概要
開催日時 | 10:30 〜 14:00 |
場所 | 神奈川県横浜市中区尾上町5-80 神奈川産業振興センター14階 多目的ホール |
申し込み先 https://pro.form-mailer.jp/fms/8358805a114463
・発達障害という言葉自体は知っていても、
日常の中でどのように対応していけばよいのかよく分からない。
・調子の日もあれば、なんだか調子の悪い日もある。
・叱らない方がいいと聞いたことはあるけれど、
じゃあそのまま見過ごせばいいの?
・理論では分かるけれど、実際にその通りに対応することって無理じゃない。
日本中のほぼ全ての学級にいる発達障害の子どもたち。
その子たちが、困った子になるのか、可愛らしい子になるかは、
担任の対応によって変わります。
今、目の前にいるあの子への対応が変わります。
明日から子どもたちに会うのが楽しみになる講座になっています。
★1★ 第1部 キラキラセミナーIN横浜(特別支援)
2017年10月21日土曜日開催
時間:10時半~14時
神奈川産業振興センター 14階 多目的ホール
【申込先】 ⇒ https://ssl.form-mailer.jp/fms/027894e8499374
--------------------------
(1)
【テーマ】発達障がいの子どもが安定する授業技術、学級経営、
教材教具、保護者対応について学ぼう
----------------------------
セミナー当日がキラキラした学びでいっぱいになるよう企画いたしました。
当日ご参加された方には、レポート資料もお渡しいたします
事前入金されたほうが断然お得です。
----------------------------
(2)講座内容
【講座1】
10:30~10:50
学級経営が落ち着く教室にあると便利グッズ紹介【教材・教具】
【講座2】
10:50~11:30
子どもへの目線、指示発問で授業は安定する
TOSS授業技量表検定(D表)【授業技術】
【講座3】
11:30~11:45
先生が担任でよかったといわれる保護者との関係づくり 【保護者対応】
11:45~12:05 休憩
【講座4】
12:05~12:25
特別支援学級担任として意識して取り組んだこと【学級経営】
【講座5】
12:25~12:45
感覚統合研究会で学んだ、すぐに使えるアセスメント方法を紹介【学級経営】
【講座6】
12:45~13:05
効果のあったやんちゃ対応
~実際の授業映像を交えながら解説します~ 【子どもへの対応】
【講座7】
13:20~13:40
新学習指導要領を見据えた授業づくり オリンピックの授業【授業技術】
13:40~ アンケート記入
14:00___ 終了
申し込み先 https://pro.form-mailer.jp/fms/8358805a114463
講座HP
https://kirasemi-yokohama.jimdo.com/

その他神奈川県の学級経営のセミナー・研究会・勉強会
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/3/9(土) オックスフォード児童英語教師向けワークショップシリーズ2019(横浜)
- 2019/3/23(土) 現在参加者66名!100名を超えると椅子席です。早めのお申込みを!神奈川冬の教師の祭典!黄金の三日間から、一年間を貫く!ALL神奈川教え方セミナープレミア2019
- 2019/3/24(日) 「読み」の授業研究会 春の学習会 【国語の授業づくりの腕をあげる・模擬授業風講座】
- 2019/3/16(土) 弁護士会主催)新科目「公共」と模擬裁判 教員と弁護士のシンポジウム
- 2019/7/20(土) 【若手の先生向け!】明日からレベルアップ!子どもも楽しい!教師も楽しい!授業・学級づくりセミナー
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/6/8(土) 授業力&学級経営力を高め、学級崩壊を食い止めるためのセミナー東北
- 2019/4/28(日) 若き力こそ子供も保護者も職場も求めている! 初任研では教わらない! どこよりも分かりやすくて楽しい若手教師育成講座!
- 2019/3/24(日) 1日で全国から40名が教室に!学級崩壊している子どもたちだって成長したいんだ!新学期のスタートを100%変える!学級システム・教科書授業の微細技術を実演で大公開!
- 2019/3/24(日) 自分成長システム【ザ・学級開き】学級経営の技、盛り過ぎちゃって16講座! 【ザ・授業開き】真剣に厳選して12模擬授業! TOSSお江戸87の会
- 2019/4/28(日) 十連休明けのスタートこそ一学期、一年間の明暗を分ける! 十連休明けから失速なんて御免だわ!学級経営が上手な先生はここがちがう!