開催日時 | 10:30 〜 14:00 |
場所 | 神奈川県横浜市中区尾上町5-80 神奈川産業振興センター14階 多目的ホール |
申し込み先 https://pro.form-mailer.jp/fms/8358805a114463
・発達障害という言葉自体は知っていても、
日常の中でどのように対応していけばよいのかよく分からない。
・調子の日もあれば、なんだか調子の悪い日もある。
・叱らない方がいいと聞いたことはあるけれど、
じゃあそのまま見過ごせばいいの?
・理論では分かるけれど、実際にその通りに対応することって無理じゃない。
日本中のほぼ全ての学級にいる発達障害の子どもたち。
その子たちが、困った子になるのか、可愛らしい子になるかは、
担任の対応によって変わります。
今、目の前にいるあの子への対応が変わります。
明日から子どもたちに会うのが楽しみになる講座になっています。
★1★ 第1部 キラキラセミナーIN横浜(特別支援)
2017年10月2...
気になるリストに追加
28人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/23 | 8/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座 |
8/14 | 8/14(木) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/11 | 【NIE】新聞で遊べる教材ゲーム『ベストスクープ!』無料体験会@横浜・日本大通り |
8/20 | 水循環教育スキルアップ講座~宮ヶ瀬ダムツアー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/22 | 【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場 |
8/22 | 第4回教室熱中レクリエーション学習会 |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
