終了

D-project北海道夏のセミナー

テーマ;協働によるデジタル表現は学習に有効か
参加費;無料  昼食;希望者は700円 懇親会;4000円(希望者)
講師
 中川一史 D-project会長 放送大学 教授
 佐藤幸江 D-project副会長 横浜市立高田小学校 主幹教諭
 岩崎有朋 鳥取県教育センター
後援;北海道教育委員会、札幌市教育委員会
タイムテーブル
9:00 受付
9:30 開会
9:50 オープニングトーク
  中川一史(D−project 会長 放送大学教授)
10:30 D-project北海道活動報告
  フューチャースクール推進事業 石狩市立紅南小学校の取り組み
11:15 ワークショップ
  WS-A D-projectの基礎 映像メディア表現 CM制作
  WS-B 伝えるチカラを育む 新聞制作
  WS-C 教師力を鍛える新たな試み プレゼン制作
  WS-D 効果的な教員研修のあり方を考えよう 校内研修推進のツボ
 *12:00〜13:00(昼食休憩)
15:30 エンディングトーク
 中川一史 D-project会長 放送大学 教授
 佐藤幸江 D-project副会長 横浜市立高田小学校 主幹教諭
 岩崎有朋 鳥取県教育センター
16:50 閉会
17:00 懇親会(会場にて)

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート