ログインしてください。
開催日時 | 09:30 〜 16:00 |
定員 | 午前、午後とも20名 |
会費 | 午前、午後それぞれ3000円(通しで5000円)円 |
場所 | 大阪府大阪市谷町7-1-39 新谷町第二ビル 谷町劇場 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「ドラマルシェ2017 演技指導者入門」はかめおかゆみこ先生のワークショップです。
かめおかさんはとても精力的に全国各地でワークショップをおこなっていらっしゃいます。そのかめおかさんのワークショップは「かめわざ」とも呼ばれています。
北海道のご出身で、中学校の演劇指導を続けながら、その活動の範囲をどんどん広げられ、『聴く』を磨く講座、じぶん表現講座、死と再生のドラマワークショップ等original講座を次々と生み出してこられました。それらのワークショップ、講座に参加された方がどなたも、生きること、表現することに自信を持ち、エネルギーを持ち、たくさんの人達とふれあうことのよろこびを感じて、前に進んでみようという気持ちになることができたと話していらっしゃいます。
今回の「ドラマルシェ」では、
「こころとからだで体験~演劇指導の“いまここ”は何だ!?~」というタイトルで、
〇表現...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/15 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第6回リアル例会 |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
6/8 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】 |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
6/14 | 【6/14,15大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
7/27 | 日本学校教育相談学会第 26 回夏季ワークショップ |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
