終了

【溝上慎一教授ほか】アクティブラーニング実践フォーラム2017

開催日時 14:00 16:30
定員200名
会費4000円
場所 京都府京都市左京区吉田牛ノ宮町11-1 京都大学医学部構内 芝蘭会館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
20人が気になるリストに追加
【溝上慎一教授ほか】アクティブラーニング実践フォーラム2017

【HPでの受付は終了しました。多数のお申込ありがとうございました。】

※※公式HP・申込は、「教育コーチング」で検索または、 http://www.jyda.jp/coaching/?p=3824 をURL欄にコピー&ペーストしてください。

-------------------------------------------------------

2012年8月の中教審答申(質的転換答申)で示されて以降、教育界に急速に広まった「アクティブラーニング(AL)」。
学習指導要領改訂案では「主体的・対話的で深い学び」と表現されるに至りましたが、その解釈も実践度合いも学校・教員によってまちまち。
成果にも大きな違いが生じてきています。
.
.
「アクティブラーニング実践フォーラム」は、理論や事例の理解にとどまらず「実践」にこだわった「フォーラム」です。
明日...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
20人が気になるリストに追加

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/3第4回 GW記念例会(第374回例会)「授業名人 還暦記念&サークル代表 出版記念~授業づくり、学級づくり、教師の仕事を徹底的に学ぼう~
5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
6/1神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報)
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート