終了

『福島の会』〜Mr.Ichiro Ishikawa is Coming To Koriyama〜

開催日時 13:30 16:30
定員40名
会費1500円
場所 福島県郡山市赤木町7-19 郡山市赤木地域公民館 会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

7月に仙台で行われた「Mr.Ichiro Ishikawa is Coming To Sendai 〜未来からの留学生のために〜 」に引き続き、第2弾を郡山市にて開催します。
講師である石川一郎先生は、現在「香里ヌヴェール学院」 学院長、 「アサンプション国際小・中・高等学校」教育監修顧問、「21世紀型教育機構」 理事を務められています。「2020年の大学入試」(講談社現代新書)「2020年からの教師問題」(ベスト新書)の著者でもあります。

「思考コード」をキーワードにみなさんで学びを深めていきたいと思います。
思考コード(https://www.syutoken-mosi.co.jp/column/entry/entry000668.php)
是非ご参加ください!!

参加申し込みは、Facebookのイベントページ(https://www.facebook....

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
8/27「対話する教室」の自由進度学習ー自己調整力を高める授業ー

学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート