開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 福島県郡山市赤木町7-19 郡山市赤木地域公民館 会議室 |
7月に仙台で行われた「Mr.Ichiro Ishikawa is Coming To Sendai 〜未来からの留学生のために〜 」に引き続き、第2弾を郡山市にて開催します。
講師である石川一郎先生は、現在「香里ヌヴェール学院」 学院長、 「アサンプション国際小・中・高等学校」教育監修顧問、「21世紀型教育機構」 理事を務められています。「2020年の大学入試」(講談社現代新書)「2020年からの教師問題」(ベスト新書)の著者でもあります。
「思考コード」をキーワードにみなさんで学びを深めていきたいと思います。
思考コード(https://www.syutoken-mosi.co.jp/column/entry/entry000668.php)
是非ご参加ください!!
参加申し込みは、Facebookのイベントページ(https://www.facebook....
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
キャリア教育 | 合唱 | 和楽器 | プログラミング | イエナプラン | 多賀一郎 | スマートフォン | 英語 | タブレット | クラス運営 | いじめ | LGBT | 自閉症スペクトラム | 野口塾 | 鈴木優太 | 21世紀型スキル | 保健室コーチング | 山中伸之 | 立命館 | 保護者対応 | 学力向上 | クラス会議 | 授業力 | Teach For Japan | 山田洋一 | グループワーク | 知の理論 | 社会科 | ADD | コミュニケーション | QU | 公開授業 | 低学年 | アクティブラーニング | 電子黒板 | 面接 | インクルーシブ教育 | 現代文 | 飯田清美 | かるた
