終了

第2回 青年期の特別支援教育フォーラム2011

【対象】教員(高等学校、高専、短大、大学、小学校、中学校、専門学校)
    福祉・行政・その他関係者
【内容】事例検討、その他情報交換
【助言】二宮信一 准教授(北教大釧路校、北海道特別支援教育学会理事)
    堀口貞子 医師(堀口クリニック副院長、マザーグースの会代表)
【主催】北海道特別支援教育学会 根釧支部
【共催】根釧地区特別支援教育ネットワーク協議会(くろーばーねっとわーく)
【後援】釧根地区ADHD・LD・PDD懇話会(む~みん谷懇話会)

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6【オンデマンド】 第2回 ビジョントレーニング®学会 後援:大阪市教育委員会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
12/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
1/4第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
1/5【1/5(月)20時_新卒10年未満無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている3学期準備 #学級経営 #シルバー3日間 #TOSS春風 #溝端達也 !ブロンズ3日間の準備

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート