| 開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
| 定員 | 16名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7−1 アイーナいわて県民情報交流センター6階団体活動室2 |
学生の皆さん向けの学習会です。現役の教師ともに、学級経営や授業力を上げるポイントなどについて学びます。例えば
①どの子も熱中する授業の基本原則
②いじめを未然に防ぐ学級経営
③音楽、図画工作、体育の授業体験
④子どもの信頼を得るための約束と心得
⑤現場の教師が教育実習生にお願いしたいこと
などなど!他にも様々なことを学ぶことができます。ぜひ、ご参加ください。
気になるリストに追加
15人が気になるリストに追加
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
| 11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
| 11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 5/16 | 【オンライン開催】やる気スイッチON!5月の仕事効率化術+朝活サークル体験 |
| 11/7 | 学級を段階的に高めるホップステップジャンプセミナー 井戸×小井戸セミナー in 岐阜 |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
金大竜 | 部活 | 非常勤講師 | 中村健一 | 教科教育 | 西川純 | ディベート | 国際教育 | 学習意欲 | 長谷川博之 | 総合的な学習 | 井上好文 | 中高一貫 | 読み聞かせ | 道徳教育 | 特別活動 | 視聴覚 | プログラミング | 秋田喜代美 | コーチング | 高等学校 | 実験 | ADHD | 青山新吾 | 二瓶弘行 | 高大接続 | Teach For Japan | iPad | パワーポイント | キャリア | 学力向上 | 数学 | オルタナティブ教育 | デジタル教科書 | 山中伸之 | 高校入試 | 模擬授業 | 特別支援 | ワーキングメモリ | 化学
