| 開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
| 定員 | 15名 |
| 会費 | 3,000円 |
| 場所 | 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉149番地 宮城教育大学 宮城教育大学 情報処理センター第2演習室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【日時】10 月 1日(日)10 時~16 時 30 分
※申込期限平成29年9月24日(日)
【担当講師】本学准教授 安藤 明伸
株式会社 オンサイト 代表取締役 砂金 善弘
【受講対象】学校関係者・市民一般(定員 15 名)
【受講料】3,000円
【ねらい】
次期学習指導要領で必修になったコンピュータプログラミングについて、
まずは先生も含む大人が体験を通して理解しようという講座です。
今まで全くプログラミングをしたことのない方向けに、基礎からレクチ
ャーします。
前半は、Scratch(スクラッチ)という、マウスで視覚的に操作できる
プログラミング言語で、手順を分解して考える、という点に焦点を当て
て実習し、後半は、Sphero(スフィロ)と呼ばれる、球形のロボットを
使って、プログラミングで探究的な学習活動や...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
| 12/6 | 社会知性フォーラム ー地域の活性化と学校教育ー |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
| 11/29 | 「授業道場 野口塾:卒寿スペシャル」in花巻 |
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
