開催日時 | 19:00 〜 22:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 京都府京都市中京区雁金町373 みよいビル202 |

【イベント中止のお知らせ(2017.9.2)】
当イベントは最少催行人数に達する見込みがないと判断し、開催中止とさせていただきます。
イベントご参加のお申し込み、ご検討を頂いていた皆様には急なご連絡となり誠に申し訳ございません。
なお、別日に大阪にて同内容の勉強会を開催する予定です。
ご興味がある方は、ぜひこちらにご参加ください。
9/24(日)「探究する学び」を探究する勉強会(タンキューラボ)@大阪【9月テーマ:経験と教育】
https://senseiportal.com/events/42855
★ ★ ★
「Learning by doing(為すことによって学ぶ)」
教育に関わる人であれば、一度はこの言葉を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
子ども自身の〈経験〉の意味と意義を問い続けたアメリカの哲学者ジョン...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 2025年4月対話鑑賞ファシリテーター講座・ベーシック |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
5/6 | 子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
4/12 | 2025年4月12日【T-KNIT説明会】教員支援とは一体なんなのか?私達に何ができるのか? |
コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
