終了

道徳の教科化もこれで大丈夫!「第9回 いつも上手くいく先生の学級経営・授業づくり講座 IN日野(平山城址)11/3(金)文化の日」 ~これで大丈夫!特別の教科道徳の授業づくり!~

開催日時 12:50 18:00
定員30名
会費2000円
懇親会の定員30名
懇親会の会費3500~4000円
場所 東京都日野市平山5-18-2  京王線平山城址公園駅前の『平山季重ふれあい館2階』集会室1

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
道徳の教科化もこれで大丈夫!「第9回 いつも上手くいく先生の学級経営・授業づくり講座 IN日野(平山城址)11/3(金)文化の日」 ~これで大丈夫!特別の教科道徳の授業づくり!~

 どんなクラスを担任しても,いつも上手くいく先生はいるものです。ただし,そんな先生にも数多くの失敗を乗り越えてきた過去があります。そして,そんな失敗を乗り越えてきた先生だからこそたどり着いた上手くいく秘訣があります。
 今回は,道徳の教科化を前に,実感を込めた道徳の授業づくりでも有名な山中伸之先生をお招きし,道徳の授業づくりの秘訣をお話していただきます。
 いつも上手くいく秘訣を本講座で学び,「あの先生は,いつも上手くいっているな!」とみんなから思われる,そんなちょっとできる教師を一緒に目指しませんか?

☆申し込み方法☆こちらからも申し込み可能です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「第9回いつも上手くいく先生の学級経営・授業づくり講座」
「こくちーず」イベントページURLよりお申し込みください!
http://kokucheese.com/event/index/483853/

日 時:平成29年11月3日(金)「文化の日」

会 場:平山交流センター2階集会室1

所在地:東京都日野市平山5-18-2
(京王線平山城址公園駅前の『平山季重ふれあい館2階』京王線平山城址公園駅より徒歩約2分)
※駐車場はありません。公共機関でお越しください。
※会場への問い合わせはご遠慮ください。

講 師:山中伸之先生

参加費:2000円(当日)
    途中参加も可能です。ぜひ,ご参加ください。

定員 :30名

日 程:
12時50分~         受付

13時00分~13時20分 
ミニ講座:「学級の安心・安定は道徳でつくる!」内田聡
・何故,道徳が安心・安定をつくるのか?
    ・道徳の落ちこぼれは作らない!
    ・道徳の授業が大好きな学級へ!

13時20分~14時20分
講座①:「道徳の評価と所見文の書き方」山中伸之先生

14時30分~15時30分
講座②:「考える道徳・議論する道徳の要点」山中伸之先生

15時40分~16時20分  
実践発表①:『道徳の力を伸ばす指導実践「議論させる前に」やっておきたいこと』須永吉信先生
・道徳の授業がうまくいかない……それはなぜか?
    ・授業の前に道徳の力を「伸ばす」トレーニングを!
    ・具体的な方法!実際に皆でやってみよう!

実践発表②:「受けの学びから攻めの学びへ」松島広典先生
・なぜ、攻めの学びが必要なのか。
    ・子供がガラッと変わる、攻めの学び!
    ・ 最小の指導で最大の効果をねらう!

16時30分~17時20分  
講座③:「実感をこめた語りによる道徳授業」山中伸之先生

17時30分~18時00分  
講座④:「本日の学びについてのQ&A」山中伸之先生・参加者

18時30分~懇親会京王線北野駅周辺(4000円前後の予定)

☆申し込み方法☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「第9回いつも上手くいく先生の学級経営・授業づくり講座」
「こくちーず」イベントページURLよりお申し込みください!
http://kokucheese.com/event/index/483853/

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/25こんな方法を探していた!子どもの信頼を得る秘訣 「子どもが話をしっかり聞いてくれるように!」 「授業中に眠る子がほとんどいなくなった!」 「テストの平均点がぐんと向上!」 目からウロコの学級経営を実現! 若手教師や学生のための学びの場 #授業力 #模擬授業 #特別支援 #学級経営 #小学校 #中学校 #高等学校 #授業づくり #教員採用試験
1/261/26(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~子どもたちが熱中して取り組む授業づくりのポイント~
2/11第1回二瓶弘行先生に学ぶ「説明文の授業づくり基礎基本」大阪セミナー
2/15授業・学級経営・校務分掌 教師の力を高める勉強会 第12回ALL石坂セミナー石川
2/2谷セミナーin栃木 ~谷和樹から学ぶ熱中する 授業の法則~

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート