開催日時 | |
会費 | 500円(税込)円 |
場所 | 東京都世田谷区玉川二丁目11番1号二子玉川ライズ・オフィス8階 二子玉川ライズ・オフィス8F 「カタリストBA」 |
主催 | In-House-OutカタリストBA |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「3rd 福祉デザインナイト」開催のお知らせ
日本は「無縁社会」「孤独死」など高齢期における周辺とのつながりの喪失が大きな課題となっています。一方、日本の20年程前に高齢化社会を向かえた北欧諸国では、50歳代後半〜70歳前半の自立期に「コ・ハウジング」「コーポラティブハウス」「コレクティブハウジング」など周囲とつながりのある暮らし方への移行を進めています。介護期になる前に“自分たち自身で高齢期の暮らしをデザイン”していけば、最後まで活き活きと暮らせるといいます。
私たちIn-House-Out(※1)が主催するワークショップ「福祉デザインナイト」では、“自分たち自身の目線で考える”高齢化社会について対話を進めてまいりました。1回目では「私たちはどのような70代でいたいのか?」の想いを語り、2回目では、それをアクションプランに落とすための「70代のプロジェクト」のアイデアを導出しま...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
4/27 | 【4/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
4/19 | 共感×指導で変わる!今どき児童との信頼関係の築き方 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
